トップページ
【2015年9月10日更新】
インターネットFAXは、あなたのビジネス効率を劇的に高める大変便利なツールです。
このサイトでは、日本におけるインターネットFAXサービス主要11社を31項目にわたり徹底比較しています。
このサイトを有効に活用して、あなたに最適なインターネットFAXサービスを選定して下さい。
日本国内で主要なインターネットFAXサービス
国内でインターネットFAXサービスは、約15社ほどあります。この中の主要11社について、31項目にわたり徹底比較した結果、総合評価上位5社はこちらでした。
総合評価上位5社リスト
順位 | 名前 | 運営 | 無料試用期間 | 初期 費用 |
月額基本料 | 送信 料金 |
月100枚送信の場合 | 市外 局番 |
即日 利用 |
スマホ アプリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
efax |
j2Global(米) | 30日無料 | 0円 | 1,250円 (月払で1500円) |
0円 (〜150枚)超過:10円/枚 |
1,500円 | 57都市(全都道府県) | ◯ | 送受信 |
2 | BizFax(NTT) | NTT Communications | なし | 0円 | 1,000円 | 8円/3分 | 1,800円〜 | 050のみ | ◯ | なし |
3 | KDDIペーパレスFAX | KDDI | なし | 1000円 | 950円 | 15円/枚 | 2,450円 | 050のみ | × | 受信のみ |
3 | Toones インターネットFAX | Karigo | なし | 1,050円 | 980円 | 13円/枚 | 2,280円 | 03、043、044、045、048、052、06、050 | × | なし |
3 | faximo | エディックワークス | なし | 1,080円 | 940円 | 14円/枚 | 2,480円 | 03、06 | ◯ | なし |
→ (元データ)全11社を31項目まで徹底比較した詳細比較表はこちら!!
現時点では、インターネットFAXとして世界1200万人、46カ国で利用されているefax®が、一人勝ちです。(日本でも4万人以上のユーザーを抱え、2011年以降毎年1万人ユーザーが増加しています。)
日本の主要企業2社に今後の巻き返しを期待したいところです。
インターネットFAXの比較はこれを見落とさないで!!
インターネットFAXを比較する際に、これだけは見落とさないで欲しいポイントを紹介します。
一言でインターネットFAXといっても、各社で仕様は全く異なります。あなたの使用目的に必要な機能を備えたサービスを選択しないと、あとで乗り換えることになってしまいます。コストも手間も無駄になってしまいます。
また、コスト比較する場合もあなたの使用状況(毎月の送信枚数や送信先)によって、一番安いインターネットFAXサービスは異なります。使用状況をまずイメージして、最適なサービスを選択して下さい。
あなたの使用状況や目的に最適なインターネットFAXを選ぶために、注意すべき比較項目をまとめました。
- コストではこれ!『毎月の送信枚数と受信枚数』
- サーバー性能ではこれ!『送受信データの保存制限』
- モバイル性能ではこれ!『外出先からのスマホ操作性』
- 名刺にのせるならこれ!『市外局番』
- 海外の送受信はこれ!『海外との送受信可否と料金』
- 同時送信するならこれ!『複数宛送信』
これらを参考にして、あなたに最適なインターネットFAXを選んで下さい。
【結論】当サイトではefaxをおすすめ
このサイトでは、主要11社を31項目で徹底比較した結果、総合評価9.80点/10点満点で第一位のefaxをおすすめしています。
efaxのおすすめポイント
- 今なら無料試用期間が30日間
- 初期費用0円
- 国内57都市の市外局番が選べる(世界1500都市も可)
- 海外も国内と同じ料金で送信可能
- スマホアプリで簡単に送受信が可能
- サーバー保存が期間無制限、容量無制限
- 月150枚まで送受信が無料
- 世界最大規模のサービスという信頼と安定感
タグ:efax, インターネットFAX, スマホでFAX