5、海外の送受信はこれ!『海外との送受信可否と料金』
あなたはインターネットFAXで海外と送受信する予定がありますか?もし少しでも可能性があるなら、注意して下さい。インターネットFAXには海外と送受信できないサービス会社が多くあります。
また、送信できる場合でも、送信料金に幅があります。よく確認してください。
下記に参考としてのNTT固定電話の通信料金を記載しました。
《参考》通常のNTT固定電話からの海外通話料(NTTの公式サイトより)
時間帯/距離 加入電話等からの国際通話料金(円/分) 世界割の場合
(円/分)昼間 夜間 深夜・早朝 24時間一律料金 平日8:00~19:00 19:00~23:00
(土・日・祝日の
昼間を含む)23:00~8:00 米国 53円 50円 33円 9円 中国 140円 113円 73円 29円 フィリピン 150円 130円 100円 35円 台湾 140円 113円 93円 30円 香港 140円 113円 100円 30円 英国 140円 120円 53円 20円 ドイツ、フランス 150円 130円 53円 20円 ブラジル 230円 180円 73円 30円
通常、FAX一枚で1分程度だと考えて下さい。海外へのFAX送信は意外と高いことが分かります。
インターネットFAXは4種類に分かれます。
- ①、海外と送信も受信も出来ない
- ②、海外から受信だけ出来る
- ③、海外から受信でき、追加料金で送信できる
- ④、海外から受信でき、国内と同じ料金で送信できる
もちろん④が一番良いですよね。しかし、現在④のサービスを提供しているインターネットFAXは『efax』だけです。efaxだと国内と同料金なのです。これは大変お得ですね。海外へ送信しても月150枚までは無料なのです。海外との取引がある場合は大変お得です。
インターネットFAX各社の海外送受信対応について
インターネットFAX各社の海外送受信対応をまとめると下記のようになっています。050の市外局番を使用しているインターネットFAXは海外への送信ができません。
サービス会社 | 海外受信 | 海外送信 | 海外送信料 | 備考 |
efax< | 対応 | 対応 | 国内と同料金 | 国内0円/枚(150枚/月超で10円/枚) |
BizFAX | 対応 | × | ||
KDDIペーパレスFAX | 対応 | × | ||
ToonesインターネットFAX | × | × | ||
faximo | 対応 | 対応 | 24〜146円/枚 | |
message+ | 対応 | × | ||
INTERFAX | 対応 | 対応 | 25〜525円/枚 | |
FAXCAST | 対応 | 対応 | 24〜円/枚 | |
fax050.jp | 対応 | × | ||
Pamfax | 対応 | 対応 | 9〜611円/枚 |